6月20日*******
社会見学(3年生)
3年生が元気に市内めぐりに出発
しました。
実行委員さんの挨拶でスタート。
良いお天気でよかったね。
町探検(2年生)
今日は2回目の町探検です。
駐在所、こども食堂、町の方、コンビニ、
公民館、理容室、幼稚園の7か所にインタビュー。
協力いただいた皆様、付き添ってくださった
保護者の皆様、ありがとうございます。
給食試食会
1年生の保護者を対象にした給食試食会を
実施しました。
栄養教諭から給食のお話をしたあと、
1年生が配膳する様子を参観いただき、
実際に給食を試食していただきました。
ツバメのひなが
ツバメのひながそだっています!
6月19日*******
学校水泳(1年生)
今年度から学校水泳は市の事業で
民間委託となりました。
今日は1年生が水泳を行いました。
岸和田市内では今日が初日ということで
市教委の指導主事先生も参観にきて
くださいました。
6月18日*******
3つの研究授業
本校で3つの研究授業が行われました。
まず、4年1組で研究授業を行いました。
市教委から指導主事をお招きし
指導・助言をいただきました。
岸和田市小学校教育研究会の
体育部が6年3組(体育館)で、
性と生の学習部が6年4組で、
研究授業を行いました。
6月17日*******
トンテキどん
今日は新メニューのトンテキどん。
日本全国味めぐり企画の「三重県」の日です。
「おいしい~!」と舌鼓を打っていました。